3回目タイ旅行

パタヤ中心部からバスターミナルへ、20バーツで移動できるのか?男のタイ旅行7日目-2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パタヤ ソンテウ
Pocket

バーツを節約せよ!パタヤでソンテウをチャーターせずにバスターミナルまで行けるのか!?

 

APEXホテルのビュッフェと、サバンナのヘッドマッサージを

満喫し、ついに、パタヤを離れる時が来ました。

 

前回の記事はこちら↓

パタヤ最後の朝食は、APEXホテルのハイコスパビュッフェです!男のタイ旅行7日目-1

 

荷造りを済ませ、ロビーへ。

 

我々の宿泊してるこのベストビーチヴィラ・ホテルは、

スタッフの対応が良くてホンマに満足でした。

 

やっぱり、人ですよね、結局は。

 

次にパタヤに来るときは、このホテルが第一候補になりそうです。

 

 

パタヤバスターミナルへ20バーツで移動できるのか!?

 

パタヤ ソンテウ

 

さて、パタヤ北部にあるバスターミナルにソンテウで移動して

バンコクのエカマイ行の長距離バスに乗る段取りです。

 

 

まずは、ソンテウで移動ですね。

ここでアニキが一計を案じました。

 

アニキ:「チャーターは使わんぞ(゚д゚)!」

 

ボッタクリにご用心!パタヤのチャーター版ソンテウ

 

パタヤ ソンテウ

 

そう、パタヤ中心部を走るソンテウは、

決まったルートを巡回するものがほとんどです。

いくつかのルートがあり、車体の屋根についてる

プレートにどのルートを走ってるのかが表記されてます。

この巡回ソンテウは激安です。

10~20バーツあればパタヤ中心部であればだいたいカバーできます。

 

基本的にパタヤ中心部で活動するならこの巡回ソンテウで

十分なのです。ただ、巡回ルートを外れた場所に

ソンテウで移動したいときは、チャーターしないといけません。

 

チャーターの場合、乗客がいないソンテウの運ちゃんに声を

掛けて目的地を告げて金額も交渉しないといけません。

当然、金額は交渉次第で不慣れな観光客はボッタクられます。

 

しかも、タチの悪いことに、ソンテウの運ちゃんに

100バーツと言われて友人と乗ったら、実は、”1人あたり”

100バーツという意味だった・・・

なんてパターンも珍しくないのです。

 

 

 

ミノスケ一行は、パタヤのバスターミナルから中心部の

移動には、このチャーターのソンテウを利用しました。

 

他の観光客と一緒にギュウギュウにすし詰めにされて、

一人100バーツ(約300円)取られました。

 

あとで分かったことは、バスターミナルからもう少し歩けば

巡回ソンテウが走っており、それを使えば

20バーツ(約60円)でパタヤ中心部まで行けたかもしれない

ということでした。

 

ま、最初は分からないことだらけですからね。

ただ、この事実にはアニキは憤慨でした。

 

巡回ソンテウでお得にパタヤノースバスターミナルに行こう

 

パタヤ ソンテウ

 

アニキは、余計な追い銭が大嫌い。

なので、バスターミナルに向かうソンテウは

巡回ルートを捕まえようということに。

 

 

 

ちなみにバスターミナルに向かうソンテウは

ほとんどがチャーターです。

つまり、一人あたり100~200バーツは請求されるパターン。

 

 

バスターミナルに用事がある客なんてほとんどが

観光客なので、いい商売になるのでしょうね。

 

バスターミナルを通過するルートを走る

巡回ソンテウを見つけてもなぜか止まってくれません。

しかも、このルートのソンテウ自体がかなり少ない・・・・

 

 

とりあえず、バスターミナル方面に歩きながら

お目当てのソンテウがくればピックアップしてもらおうと

するも、なぜかスルーされるミノスケ一行。

 

暑い(*´Д`*)・・・

バックパックを背負っている背中がムレムレっす。

 

そうこうしてるうちに、パタヤ中心部の北端、

ドルフィンロータリーまで歩いてしまいましたが、

そこである光景が・・・

 

パタヤノースバスターミナル行のソンテウはチャーターが大多数!

 

パタヤ ソンテウ

 

ミノスケ一行をスルーしまくった巡回ソンテウが

ドルフィンロータリー周辺で観光客を乗せまくってます。

おそらく、チャーター便にして、観光客から

高値の運賃をとっているのでしょう!

 

ちなみに巡回してるソンテウでも、他の乗客が居なければ、

チャーターできます。

 

運ちゃんからしたら、チャーターの方が儲かりますしね。

 

そして、ここドルフィンロータリーは、バスターミナルに

向かう観光客が別のソンテウに乗り換えるポイントであり、

巡回ソンテウは、ここでチャーター化してるみたいですね。

 

ただ、チャーター化するためには、

巡回ルートを利用する乗客が乗っていれば

邪魔になります。

 

ということは、明らかにバスターミナル行の格好の

客を不用意に拾ったりしません。

バスターミナル行の乗客をまとめてピックアップできる

ロータリー付近まで無人で向かうのが定石なのでしょう。

だから、ミノスケ一行はスルーされていたのですね。

 

おそらく巡回してるソンテウを捕まえるのはかなり難しいでしょうね。

 

ドルフィンロータリー周辺で、停車してるソンテウに

バスターミナルまで行きたい旨伝えると、一人100バーツ

請求してきました。

 

しかし、アニキはあきらめません

一行はドルフィンロータリーから、

バスターミナル目がけてノースパタヤロードを

徒歩で北上します。

 

とにかく粘れ!粘れば巡回のソンテウに乗れる!

 

パタヤ ソンテウ

 

途中、無人のソンテウが来るのでヒッチハイクのポーズを

取って止めようとしますが、乗車拒否。

 

運ちゃんの雰囲気からしてみて、

”チャーターしてくれなきゃ、乗せないもんね”

といった感じです。

 

これは、アニキも想定内。

我々と同じことを考えていたであろう、他の観光客も

諦めてチャーターしている光景がポツポツ見受けられました。

 

ただ、そんな光景も見受けられなくなってきました。

そして、我々を追い抜いていくソンテウは、

チャーターばかり・・・・

 

 

・・・とそんな中、巡回ソンテウが来ました!

アニキ、すかさずヒッチハイクのポーズを取り、

ソンテウを止めることに成功。

 

乗車してるのは、明らか地元民。

我々みたいに、バックパック等のデカい荷物は

持ってません。

 

 

そして、見事10バーツでバスターミナルに移動することが

できました。

 

おぉ、ちょっとした達成感ですな(*´Д`*)ハァハァ・・・

 

ただ、結果的には、ほぼ半分の距離を徒歩で移動していました。

 

これなら、100バーツ払った方がいいかもしれません。

 

まぁ、いい勉強になったのかもです。

 

まとめ:パタヤノースバスターミナルに最安値で行く方法!

 

今回、経験したことをまとめてみるとですね。

 

ノースパタヤロード上で、巡回ソンテウを捕まえるのが

セオリーということですね。

ただ、ミノスケ一行は、運が悪かったのか、なかなか

お目当てのソンテウを捕まえることができませんでした。

 

なので、現実的なのは、ドルフィンロータリーまで、

ソンテウで移動してから、

ノースパタヤロードを北上しつつ、チャーターでないソンテウを

捕まえるといったところでしょうか。

 

参考になるページを見つけました

どうぞ↓

パタヤ市内・郊外への交通・移動手段

 

おそらく、慣れてくれば、手際よく

お目当てのソンテウを捕まえることができるかもです。

 

フツーなら、100バーツ払えばいいじゃん!って

思うところでしょうが、”チャレンジしてやんよ!”

って方は、参考にしてください。

 

そして、いい結果がでたら、ミノスケに教えてください(*´Д`*)・・・

 

人気記事