コスパ良し!パタヤ最終日の朝食は、APEX(エイペックス)ホテルのビュッフェ
コップンクラップ、ミノスケです。
結局、昨晩は素人お持ち帰りを狙ってディスコを攻めてみましたが、
目的は果たせず、悶々とホテルで就寝という有様。
なかなか、上手くいかないものですね。
なんだかんだで、このパタヤでは思ったよりスパンできてません。
よくよく振り返れば3泊して2回くらいしかスパンしてない(*´Д`*)・・・
せっかく日本から大量に持ち込んだサガ〇オリジナル(0.02mm)の
パッケージがどこか寂し気に見えてきました。
今日は、バンコクに戻る日です。そして、明日は日本に戻ります。
つまり、今晩がラストナイトです。
いやー、7日間もあると思って余裕コいてたら、
あっと言う間でしたよ、ホンマ(*´Д`*)・・・
なんとか、今晩こそ、夜のバンコクで
デカい花火を打ち上げないとですね。
とりあえず、メシです。
こんどこそ、ビュッフェスタイル!パタヤで人気のAPEXホテルの朝食!
例によってアニキは爆睡中なので
今朝もミノスケ単独による朝食です。
今度こそ、ビュッフェスタイルの朝食を食べますよ!
ネット情報で人気の店をチョイス。
セカンドロード沿い(soi11あたり)にある
APEX(エイペックス)ホテルの朝食ビュッフェに行くことに。
ソンテウに乗りこむ前に、近くのファミマで
ジュースを購入。
まだ、ほんのり涼しい朝のパタヤビーチを
眺めながら味わいます。
濃くて甘い(*´Д`*)・・・
このパタヤビーチも見納めですね。
そういえば・・・
”一度も海入ってなかったな”
そりゃー、東南アジア有数の保養地です。
マリンスポーツが当然盛んなわけです。
パラセイリングとか、釣りとか
やっといたらよかったかな・・・と、
少し後悔してる自分がいます。
タイの海では、どんな魚が釣れるんでしょうねー
あんまりおいしくなさそう・・・
なんてことを考えてながら、ソンテウに揺られてたら
あっと言う間に目的地の近く。
ビーチロードのsoi11でソンテウを降りてsoi11を東に歩くこと数分。
着きました、APEXホテル!
ハイコスパ&豊富なメニュー!APEXホテルのビュッフェ
おぉ(*´Д`*)・・・、電線が近い・・・
ホテルの1Fロビーがレストランになってますね。
結構広々!
お値段は、150(約450円)バーツです。
まぁ、食べ放題ということも踏まえれば
高くはないかな?
ロビーに入って、右手のレジにて、先にお金を支払います。
ちなみに、10枚チケットで購入すれば、一食110バーツと更にお得に。
内容はビジネスホテルのバイキングをちょい豪勢にした感じ。
タイ料理もありますが、洋風寄りのメニューですね。
安心してホイホイ皿に盛れる感じです。
まぁ、どのメニューも普通の味なんですが、
種類が、思ってたよりも結構豊富なんです。
これは、値段以上(*´Д`*)ハァハァ・・・
安心して楽しめます。
サラダも抜け目はありません。
フルーツだって!
パタヤのビュッフェって遅い時間帯になると、人気のメニューは少なくなって
寂しい感じになる店が珍しくありませんが、APEXホテルなら、
営業時間帯は、結構フル回転してるらしいです。
店内は特別洒落た感じでもありませんし、海が見えるわけでもありませんが、
コスパ重視の人には、とにかくオススメです。
甘党なら、激ハマり必至!APEXホテルの甘いタイ風オムレツ
中でも、コレ、
だいたいどれも平均点の美味さの中で、
こいつに関しては、ちょっとびっくりでした。
タイ風オムレツだそうな(*´Д`*)・・・
ウマい(*´Д`*)!
見た目はオムレツですが、甘い味付けとバターを効かせた
風味が特徴です。
しっとりな食感に、甘い味付け。
なんか豪華なフレンチトーストみたいなんです。
これだけずば抜けてウマいんです。
このメニューは、スタッフが1枚ずつせっせと焼いてます。
おそらく、最もお店が力を入れているメニューなのでしょうね。
他のお客さんも、どんどんこのオムレツを
皿に盛っていくので、どんどん減っていく・・・
やっぱり人気なんですねー。
ミノスケ、オムレツを2回お替りしてしまいました。
いやぁー満足です(*´Д`*)
最後のパタヤの朝食は当たりでしたね。
次にパタヤに来るときは、ネットでなく自力で
穴場を見つけたいですね。
サバンナのヘッドマッサージでトローリ(*´Д`*)・・・
ホテルに戻り、アニキとミーティングです。
ホテルのバルコニーでベンチに腰掛けて
シンハー片手に談笑、ゴキゲンです。
バンコクに戻るバスは昼過ぎに出発です。
2時間ほど余裕があります。
この最後の2時間の使い道はミノスケ一瞬で決めました!
足つぼのLuckyFingerに直行です。
今日は、ガッツリ2時間台湾式足つぼを受けますよ!
閉まってた(*´Д`*)・・・
11時からの営業みたいです。
マジか・・・・
最後にこの店で、ゴリゴリしてもらいたかった・・・
まぁ、仕方ないです。気を取り直して
宿泊してるホテルの近くのsavannaサバンナへ・・・
ここのヘッドマッサージも気になってたのです。
個室へ案内されて1時間頭のツボをゴリゴリ・・・♪
効きます・・・、すんごく(*´Д`*)・・・
皆さん、知ってますか?意外と凝るんですよ、アタマって。
頭が凝る→頭皮が固くなる→毛根に悪影響→剥げる
らしいですよ(*´Д`*)・・・
その情報の真偽はさておき、アタマにはツボが沢山あります。
もうテキトーにどこか押せば何かのツボを刺激してることに
なるんだとか・・・
まさにツボだらけ。
脳に近い部分なだけはありますね。
ミノスケは、特にこめかみ付近の頭皮が凝ってるみたいです。
メッチャ気持ちー
寝てしまいましたよ・・・
足つぼにはいき損ねましたが、満足です。
そして、いよいよ、バンコクに戻る時間が来ました。