消えゆくバンコクの路上より・・・手乗りサイズの小っちゃなトゥクトゥク
タイはバンコク、スクンビット通りのナイトマーケットは、
バンコクの夜の風物詩とも言われるほど、外国人観光客で
賑わいを見せています。
そんな、スクンビット通りのナイトマーケットですが、
2014年頃から、タイ政府の政策により、露店の撤去が
進められることになりました。
軒下営業のみ認められるカタチとなり、
その賑わいは消えてしまいました。
そして、2017年1月から同年2月末までの2カ月間限定で
露店の営業が限定的に許可されることになりました。
以前ほどではないものの、かつての活気を見せる
夜のスクンビット通り。
今回は、半復活を遂げた、スクンビットの
ナイトマーケットで仕入れた
トゥクトゥクのミニチュアのご紹介です。
普段、割高なスクンビットのナイトマーケットでは
買い物をしないミノスケですが、
酔いの勢いで購入してしまいました。
空き缶を利用したハンドメイドのミニチュアです。
手先の器用なタイ人ならではの細かい手作業が
光るアイテムです。
ボディの空き缶は、タイでは、お馴染みの
SINGHA(シンハー)ビールを使用。
トゥクトゥクのミニチュアは、タイのお土産の定番ですが、
空港で売ってるものは、どこか野暮ったい・・・
そう感じられた諸兄におススメの渋カワなシンハーボディ。
空き缶を使用してるから地球にも優しいですね。
サイズは、手の平に乗っちゃうカワイイ大きさです。
ちょっとしたディスプレイに飾って、
夜のバンコクの露店街に思いを馳せるのも乙ですね。
注:自走しません
専用のBOXも付属です。
【仕様】
素材:アルミ(タイヤはスポンジ)
サイズ:全長約65mm、幅約35mm、高さ約45mm
【注意事項】
アルミ缶をリサイクルしている都合上
アルミの端は、鋭くなっています。
ケガのないよう、取扱いにはご注意ください。
ご購入は下記画像をクリックしてください
(当店の決済ページはBASEを利用しています)
コカ・コーラタイプもあります。