ジムトンプソンで至高のタイシルクアイテムを仕入れる!!
前回までのあらすじ
タイ雑貨の輸入ビジネス成功を目指すミノスケ。
タイ最大規模のウィークエンドマーケットにて
至高のアイテムをGetすべく市場内をひたすら歩く・・・
あまりの規模のデカさに、全店回るのは不可能であると判明。
そして、迷子になったり、マッサージでマッタリしたり・・・
時間を浪費しまくる。
そして、Getしたのは、革製マネークリップのみ。
・・・どうなる、ミノスケの仕入旅(*´Д`*)・・・
ギブか!?ウィークエンドマーケットでの仕入れ・・・
タイのカルピスうめぇ・・・
足つぼマッサージの後の眠気覚ましも兼ねて水分補給。
近くの屋台でカルビス購入、20バーツ(約60円)なり。
濃いです。カルピス。
日本のそれと比べても明らかに濃い。
そしてこのお値段・・・
ゴキゲンやわ~(*´Д`*)
タイの清涼飲料水は、どれも味が
濃いような気がします。
どれもけっこう濃いんですよ・・・
余計喉がかわく・・・
しかしカルピス美味いなー(*´Д`*)
それにしても・・・
アッつい!!
冷房の効いたマッサージ屋に居てたので、
余計、暑い・・・。士気が削られていく・・・
やっぱり、なめてました、ウィークエンドマーケット。
しかも、1時間も至極の時を過ごしてしまった。
なんかもう眠い・・・(足つぼって眠くなるんですよ)
・・・ヤバいわ・・・これ・・・
なんだかボク・・・
眠くなってきたョ・・・
あかん、あかん!
ウィークエンドマーケットってどうなんやろ??
カルピスを飲みながら
今後について考えるミノスケ。
このまま、時間いっぱいまで市場を回って
いいものか・・・?
というのもですね、確かにウィークエンドマーケットは
広大で店の数も多いです。
それこそ、1日じゃ到底回りきれないほど。
今回やはりそれを痛感しました。
ただ、なんとか半日かけて回ってみて
感じたこと、それは・・・
同じモノを扱ってる店が多い
なんかさっきの店も同じモノ売ってたな・・・
って感じることがしょっちゅうあるんです。
(ミノスケの主観ですよ、あくまでも)
まぁ中にはオンリーワンな感じの店舗もあるんですが。
バンコクには、もっとスゴイ市場がある?
アニキもこんなこと言ってました。
アニキ:「結局、ウィークエンドマーケットにせよ、
他のゴッツいモールでも、同じとこから
みんな仕入れとるらしいで(゚д゚)!」
アニキ曰くもっとごちゃごちゃしたカオスな市場があり、
そこから、仕入れて、そして市場で売られてるらしいです。
ホンマかいな(*´Д`*)
あの時は、半信半疑やったけど、
あながちデタラメでもなさそうな気が・・・
たしかに品揃えが似通ってる店がけっこうある。
もし本当なら・・・
どうせ、仕入れるならその元になってる市場に
行くのが賢いのでは・・・?
同じことが、タイ旅行本でも載ってました。
場の写真も見ると、確かにけっこうなカオス具合・・・
しかもかなり広大で複雑なんだそうな。
ちょっと興味がわいてきました。
このまま、ウィークエンドマーケットに留まっても
また、同じ品揃えを見るだけ・・・
それにも飽きてきました。
なら、気分転換に他の場所に移動したほうがいい。
・・・
・・・・・・
はい、撤収。
現時点でのゲットアイテム
牛革(?)製の手作りマネークリップ3点なーり(*´Д`*)
暑いわ!タイ!!
日が昇ってくるとさすがにヤバいです。
バンダナ巻いてなけりゃ、
ミノスケの坊主頭は、大変なことになってますね、これ・・・
とにかく移動です。
そのとき、別行動のアニキからLINEが・・・
アニキ:「素人ゲットクラップ( ゚Д゚)」
(カワイ子ちゃんとのツーショット付き)
どうやら、ナンパに成功したとのこと・・・
なぁにぃ~(*´Д`*)!??
くそ~羨ましい・・・!!
こんな炎天下の下、オレは何やっとんの・・・
BTSモーチットから、いざ次の目的地へ!
冷房めっちゃ効いてるぅ
気持ちよか・・・(*´Д`*)
ただ冷房効きすぎて、居眠りできない・・・
至高の~タイシルクに~ミノスケが~出会った~(ウル〇ン風)
BTSスカイトレインの最強冷房を味わうこと
20分・・・
着きましたよ~目的地の最寄り駅に。
BTSバンジャーク(Bang Chak)駅から徒歩5分ほどで到着
ジムトンプソンファクトリーアウトレットー(*´Д`*)!!
タイシルクで、めっちゃ有名、ジムトンプソン
行きたかった候補の1つです、はい。
例の市場にいったところで、時間的に回れませんし、
また次の機会にってことで・・・
タイの雑貨好きな人なら、おそらく知ってるであろう
ジムトンプソン。
衰退していたタイのシルク産業を復興させた
立役者といわれるタイを代表するブランドなのです。
タイのお土産ランキングでも、よく上位になってるのを
見かけます。
それだけ、デザイン、品質がいいってことなんでしょう。
そんな人気ブランドにも、あるんですねー
アウトレットショップが!
当然、定価よりも安くなってる!!
掘り出し物をゲットして転売すれば
バカ売れなのでは・・・(*´Д`*)?
お店の外観も、その辺のちゃっちい店なんて
比較にならないほど立派!
なんかもうオフィスビルのような佇まい。
しかも、5階建てなんですね。
ハイセンスなジムトンプソンのアイテム
1階~3階は、布地のアウトレットコーナー
巾1500mmくらいの布地をロールにしてズラッと
並んでる光景は少し圧巻・・・
この布地を仕入れて、オリジナル商品を作るってのも
また夢がある話ですね!
今のミノスケには、そんな能力もツテもないんですがね!
しかも、1500mmもあるロール地なんて
最強にかさ張る、まさにお荷物・・・!
持って帰るには無理があります
ということで、布地コーナーは、
少し見物するくらいで、お目当ての4~5階に行きます
ちゃんとエレベーターもあるんですよ!
お腹のお肉が気になるミノスケは健康のため
階段を一段飛ばしで登ります。
4Fのジムトンプソン雑貨にシビれます・・・
いい感じの品がずらり・・・
これは想像の斜め上です(*´Д`*)!
4階は、雑貨、服飾のコーナーです。
ミノスケのお目当ては20-40代男性が
気に入りそうなアイテム。
そして、タイシルクの素材でまず思いつくのは・・・
そう、ネクタイ。
ネクタイってだいたいシルクでできてますもんね!
なかなか種類がいっぱいありますね~
そして、やはりタイを代表するブランドだけあって
お値段もそこそこです・・・
アウトレットでこの値段とは・・・(*´Д`*)
ここも想像の斜め上行ってますね。
柄のデザインは、なかなかイマ風で
洗練されてます。
まずは気に入った柄のものを数本ピックアップ!
そして次々と、気になるアイテムに遭遇します。
シャツ&Tシャツ・・・。シルクのはメッチャいい手触り(*´Д`*)
やっぱりなかなかのお値段。
シャツ類はやめとこう・・・
サイズを揃えるのは、この値段ではちと大変です。
タイの市場感覚でいるとアウトレットとはいえ、
ジムトンプソンは高いです。
でも、ネットショップとかでは、仕入の3倍近くの
価格で売られてることもあるのによく品切れに
なってるから人気なのでしょう。
ただ、それでも日本のモノと比べると
安いです、はい♪
店内の客はほとんど日本人です・・・
ジムトンプソンなんてブランドは、
タイ旅行にハマるまでまったく知らなかったんですが
なんか本当にイイ感じのアイテムがいっぱいです。
どの品もけっこうセンスがいいです。
市場のそれとは一線を画してますよ、これ(*´Д`*)
このレザーのペンケースなんて、洒落てないですか??
職場でこんなの使ってたら、
ニンマリしちゃうんじゃないでしょうか(*´Д`*)
お店の内装は白を基調とした明るくクリーンかつ
モダンな雰囲気で買い物もしやすい。
どんどんいきましょー
次に狙うは、タイシルク製トランクス!
肌に直接身に着けるものなら
もっとタイシルクの良さが分かるのでは・・・?
ってことでね(*´Д`*)
と思いきや、シルク製のトランクスはだいたい売り切れ。
残っている大半のはデザイン的orサイズ的に売れなさそう・・・
マネキンが履いてる良さげなトランクスも店員さんに
お願いしてGet!マネキンさん素っ裸・・・
んで壁際のバッグコーナー。
フロアに入って何気にミノスケが一番気になっていたコーナー・・・
カバンなんてかさ張るし、持って帰るの大変なので
仕入れるつもりはありませんでしたが、
けっこうどれもいい感じのデザイン・・・
ちょっと値は張るけれども、日本より断然安い!!
その中でも気になるのはキャンバス地のトートバッグ。
シンプルなデザイン、厚手で丈夫そうなキャンバス生地。
ちょっとしたお出掛けに、30代の男が
チョイスするにはちょうどいい大きさです。
・・・・買っちゃえ(*´Д`*)
あとは、シルクのハンカチ。
これは、値段も大したことないので
まとまった量をGETできました。
ハンカチはビジネスマンにはマストでしょ!
もっと仕入れたいところですが
軍資金がヤバいです・・・
換金所が少し離れており、
ジムトンプソンの閉店時間も考えれば
今日は撤収するしかありません。
5Fフロアも攻めたいところですが
明日、まとまった軍資金を持って
また来よう!!
イイですね、ジムトンプソン。
値段は、けっこうしますがそれなりの値打ちがあります。
当初、タイの掘り出しモノを狙っていく予定でしたが
OukyのTシャツ&ジムトンプソンのグッズで
固めてもいいかなと考えてます。
はっきり言って、炎天下の中、
ゴチャゴチャした市場を移動するのは
しんどいです…(*´Д`*)
とにかく、ジムトンプソンの
アイテムが想像以上に良かった・・・(*´Д`*)
とりあえず
一度アニキと合流することに。
もしかしたら、さっきの素人娘と一緒かも
しれませんが・・・
(次回へつづく)